15回正武会錬成剣道大会

 
                                           
 

令和6年12月21日(土)

所沢市立山口中学校体育館

◎今回の大会は、令和7年1月25日発売の「剣道時代」誌

 3月号に掲載されています。


最高顧問  大松 京翼  在日大韓剣道協会常任顧問 

             有限会社 大松商事会長


大会会長  遠藤 正明 範士八段 警視庁名誉師範 

                 正武会会長


大会副会長 大松 栄泰 在日大韓剣道協会前会長 

                      有限会社 大松商事社長

      稲川 貴久   ベアハグ代表取締役会長


 来  賓 石井 苗子 参議院議員 全日本剣道連盟顧問

      真砂 威  全日本剣道連盟副会長

       大崎 昭彦 埼玉医科大学

                      国際医療センター主任教授

           小林 伸郎 月刊 剣道時代 編集長

      金林 文達 在日大韓剣道協会会長

                     株式会社 ダイカネ取締役社長

      金 振奎  在日大韓剣道協会副会長

      河 文龍  在日大韓剣道協会理事

                     バリバリアシスト代表取締役

      芳賀 公 教士八段 元埼玉県警剣道師範

      武田 康基 元警視庁剣道師範

      栗田 和市郎 元警視庁剣道副主席師範

           武藤 一宏 教士八段 元警視庁剣道師範

      深沢 邦之 TVコメンテーター


 錬成会指導者 

    森田 智裕 教士八段 正武会 県立坂戸高校

    岩佐 英範 教士八段 警視庁剣道師範

  原田 悟  教士八段 警視庁剣道師範

  権瓶 功泰 教士八段 警視庁剣道教師

  内村 良一 教士七段 警視庁剣道教師

  佐藤 範和 教士七段 警視庁剣道教師

高橋 秀人 教士七段 警視庁剣道教師

  吉村 秀和 教士七段 元警視庁剣道助教  

  廣松 慶治 教士七段 元警視庁剣道助教  

  東原 竜司  教士八段 警視庁逮捕術教師

  矢吹 裕二  教士八段 警視庁剣道教師     

庄島 卓司 教士七段 警視庁剣道助教    

河内 和也 錬士七段 警視庁剣道助教 




  

錬成剣道大会結果

○中学1年以下男子の部

優勝 宍戸 郁斗(葛飾区立立石中)

2位 福島龍太郎(青梅錬心舘)

3位 都々木那治(南平剣友会)

3位 渋井 隆臣(所沢市立東中)


○中学1年以下女子の部

優勝 倉本 彩妃(山口剣友会)

2位 田村 有咲(葛飾区立立石中)

3位 尾形 維月(小手指剣友会)

3位 芹川 心優(葛飾区立立石中)


○中学2年男子の部

優勝 眞神 煌太(富岡錬友会)

2位 木村 颯志(狭山市立西中)

3位 古川 力将(所沢市立小手指中)

3位 土屋敬太郎(所沢市立東中)


○中学2年女子の部

優勝 山下 菜花(葛飾区立立石中)

2位 白川 幸 (葛飾区立立石中)

3位 小谷田芽育(所沢市立向陽中)

3位 芹川 心玲(葛飾区立立石中)


  賞品ご提供 

   竹 刀 小手指武道具

  メダル 剣道時代

  

写真は近日中に掲載いたします